会社概要
会社名 | 中山運輸機工株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 山本英幸 |
設立 | 1976年(昭和51年11月30日) |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 60名(2023年4月現在) |
業務 | ■機械器具設置工事業、とび土工工事業
■一般貨物自動車運送業
■倉庫業 ■産業廃棄物収集運搬業 |
取得許可 |
|
加入団体 | 全日本トラック協会、日本クレーン協会、大津市商工会議所、
近畿交通共済協同組合、九州トラック交通共済協同組合、滋賀経済産業協会、年輪会 |
協力業者 | 25社 |
取引銀行 | 滋賀銀行(南郷支店)、日本政策金融公庫(大津支店)、福井銀行(大津支店)、商工中金(大津支店)
滋賀県信用農業協同組合連合会(本所)、関西みらい銀行(南郷支店)、京都銀行(瀬田支店) 大分銀行(今津田尻出張所) |
所在地 |
|
沿革
1976年11月 | 滋賀県大津市に有限会社中山運輸を設立
(資本金1200万円) 一般区域貨物自動車運送事業 免許取得 |
---|---|
1977年2月 | 有限会社東亜運輸に社名変更 |
1980年2月 | 有限会社中山運輸機工に社名変更 |
1985年6月 | 機械器具設置工事業 許可取得(滋賀県知事) |
1985年12月 | 中山運輸機工株式会社に社名変更 |
1986年11月 | 一般区域貨物自動車運送事業 区域拡張許可取得(福井県) |
1987年10月 | 資本金を3600万増資(資本金4800万円) |
1992年7月 | 一般区域貨物自動車運送事業 区域拡張許可取得(三重県・岐阜県・京都府) |
1993年2月 | 大分県中津市に大分支社を開設 |
1997年6月 | 一般区域貨物自動車運送事業 区域拡張許可取得(九州圏一円) |
1998年9月 | 一般区域貨物自動車運送事業 区域拡張許可取得(近畿圏一円) |
1998年12月 | 一般区域貨物自動車運送事業 区域拡張許可取得(中部圏一円) |
2007年4月 | 本社社内給油所 新設 |
2008年12月 | 本社事務所 改装 |
2014年2月 | 中耒田里志 代表取締役社長に就任 |
2015年5月 | 大分支社、大分支店へと名称変更 並びに中津市より宇佐市へ移転 |
2017年4月 | 輸送部内に、「特殊車両課」を新設 |
2022年11月 | 山本英幸 代表取締役社長に就任 |
2023年5月 | 大分支店に倉庫を新設、同10月 倉庫業許可を取得 |